
フォレストフラワーズ
私は、自然の中にいる事で、私たちのデザインが変わる事を確信しています。野尻湖は、日本のお気に入りの場所の一つです。神奈川の海が暑すぎると感じる時は、夏をそこで過ごします。長野県にあり、私の出身地である南ドイツに似た気候です。森は歩くのにとても良く、湖は泳ぐのにぴったりです。
今年は、そこでレッスンを行いたいのです! 自然が私たちのデザインに、どの様に影響するか見てみましょう。

アファン・ホース・ロッジ
アファン・ホース・ロッジに宿泊します。 2頭の馬との繋がりを経験し、彼らがいる同じ場所で、テントに宿泊します。


3つテントがあり、1つのテントに3人ずつで宿泊します。テントはイギリスの物で、頑丈で明るいです。.
朝食、昼食、夕食は、ホース・ロッジが提供し、それぞれの場所で焚き火、もしくは薪ストーブを本館で楽しむ事ができます。
お花のレッスンは、天候にもよりますが、外でも中でも行われます。外に出られたらいいなと思います!
アファン・ホース・ロッジは、アファン森プロジェクトと提携しており、アイルランド出身のC.W.ニコルによって設立されました。
アファン・ホース・ロッジには、2頭の日本の種類の馬、雪まると茶々まるがいます。現代社会においての、馬と一緒に働く役割について再定義していて、自然と動物しか提供できない経験を提供しています。

スケジュール
2022/6/1
15:00: ホースロッジにチェックイン、オリエンテーション
16:00: 馬の紹介・お世話体験
18:00:お風呂
19:00:ウェルカムディナー
2022/6/2
8:00:ホースロッジで朝食
9:00:アファンの森へ:ガイド付き森歩き、会員登録
12:00:ホースロッジでマクロビお弁当ランチ
13:00:森の枝を使ったシュトラウスワークショップ
18:00:お風呂
19:00:夕食
2022/6/3
8:00:ホースロッジで朝食
9:00:レクリエーションセラピー乗馬
10:00:自由時間
11:00: チェックアウト

Photo: courtesy of Weihenstephan

アファンの森を通るガイドツアーも体験します。このイベントの価格は、アファンの森財団の1年間の会員料が含まれています。
C.W.ニコルの生涯の使命は、将来世代の為の森の活性化と、生物多様性を取り戻す事でした。
C.W.ニコル・アファンの森財団は、彼の仕事を引き続き行い、長野県にある黒姫高山の森の活性化を、過去30年間ずっと行い続け、今では30ヘクタールの森林の手入れをしています。

Prices & Activities
アクティビティ:
ホースロッジのホースステイ プログラム (馬の世 話、食事、宿泊、レクリエーション乗馬含む)
アファンの森歩き(アファンの活動、森・生物多様性 について学ぶ機会)
ホースロッジ周辺でワークショップに使う枝やツルの採 取 ホースロッジで Forest Flowers Bouquet 作品作り
値段 ¥93.000 +tax
2泊3日 ホースステイ費用(宿泊、食事、馬プ ログラム)アファンの森歩き・会員費、保険料 資材、花、ワークショップ料込み

